松木です。

 

【2018ホイール】カンパニョーロボーラに搭載される『AC3』全天候型ブレーキシステム wiggle

2018 カンパニョーロボーラ campagnolo bora AC3 ブレーキ ホイール

2018年の「CAMPAGNOLO BORA」(カンパニョーロボーラ)が発表されました。

2015年に24.2mm幅に変更されて以来、およそ3年ぶりの変更です。

 

リムに溝が彫られた
『AC3(All Conditions Carbon Control)』
システムを新しく搭載。

 

その特徴を見ていきます。

 

スポンサーリンク

『AC3(All Conditions Carbon Control)』とは

2018 カンパニョーロボーラ campagnolo bora AC3 ブレーキ ホイール

直訳で「全状態カーボンコントロール」。

2013年にリムに採用された「3Diamantトリートメント」という表面処理に加え、
新たにトレンドでもある「ブレーキ面を斜めに走る溝」が追加されました。

 

この「AC3」によって、制動性能は
ドライでは3%向上、ウエットでは43%も向上しているそうです。

ZIPP NSWシリーズ ブレーキ面 波 showstopper

「AC3」の第一印象として、
ジップの最新モデルNSWシリーズに近いものだと感じました。

 

ZIPPの場合は、
「溝」+「硬度と耐熱性に優れた炭化ケイ素コーティング」の「Showstopper」というシステムです。

 

mavic マビック ホイール Exalith エグザリット ブレーキ

それから他に似たようなブレーキ面で思いつくものには、
マヴィックの「エグザリット2」がありますが、
「AC3」は、エグザリットほど細かいヤスリ状にはなっていません。

 

mavic マビック ホイール Exalith エグザリット ブレーキパッド

それに、「エグザリット2」の場合は、
その特徴的なブレーキ面から、
専用ブレーキシューを使わないといけませんが、

 

カンパニョーロやジップにも純正ブレーキシューがあるものの、
「それしか使ってはいけない」というわけではなく、
スイスストップのブレーキシューなども使えます。

 

スポンサーリンク

『AC3(All Conditions Carbon Control)』の効果

『AC3(All Conditions Carbon Control)』の効果はあるのか

以前、溝のない「3Diamantトリートメント」処理だけのBORAを使っていましたが、
あのブレーキ面は本当によく効いてくれます。

 

雨天時でも、多少制動力が落ちるものの
「怖くてカーボンホイールが使えない」
ということはなく、
必要十分な制動力を備えていました。

 

その上で更に「AC3」は意味があるのでしょうか?

 

 

まず、溝があることで摩擦係数が増え、
「絶対的な制動力が上がる」と考えられます。

 

つまり、より少ない握力で減速することができるということ。

 

この効果は、一瞬の判断が落車につながりやすい
高速でのダウンヒルで特に強く感じれるはずです。

 

『AC3(All Conditions Carbon Control)』 雨天時

そして、「AC3」は雨天時効果があります。

 

溝の部分から水が排出されるため、
ブレーキ面に水分の膜ができにくくなります。

 

これによって、ブレーキしてしばらくの間ブレーキがまったく効かない
魔の時間、ある意味カーボンリムの「無敵状態」になりづらく、
シューがブレーキ面に当たるとほぼ同時に制動力が発揮されやすくなります。

 

制動力が発揮されるのは、少しでも早いほうが良いに決まっています。

 

 

以上の2つの理由で、
3Diamantトリートメント」に加え、
さらに溝を設けた「AC3」には十分意味があると思います。

2018年モデルBORAのその他の変更点

AC3化するために、カーボン素材を見直し、
より高い熱に耐えうる樹脂に変更されています

ただ、リム幅、ハブ、スポークは変わらずで、そして公表重量も同じです。

 

画像クリックで『2018 BORA AC3』の詳細が見れるWiggleへ↓

 

スポンサーリンク