この記事の所要時間: 約 2分30秒
目次
自己ベスト
- マラソン 2012年口熊野マラソン 2時間47分24秒(ハーフのタイム×2.136)
- ヒルクライム大台ケ原 2017年 1時間12分52秒
- マウンテンサイクリングin乗鞍 2018年 59分35秒285
スポンサーリンク
2014年 ヒルクライム能力が開花する
- 1/13 ひらかたハーフマラソン 1時間23分26秒 58位
- 2/16 京都マラソン 2時間52分45秒 年代別30位 総合137位
- 6/26 みやじま国際パワートライアスロン 6時間10分30秒 280位
- 9/14 ヒルクライム大台ケ原 1時間16分32秒 年代別6位入賞
- 9/28 ヒルクライムinダルガ峰 39分9秒 年代別2位入賞 総合6位
- 10/19 生駒チャレンジ登山 2時間30分36秒 総合4位
- 11/2 大阪・淀川市民マラソン 2時間57分15秒 35位
3月ごろに脚を故障して3ヶ月間練習できなくなるも、
その後、年間を通してよく練習できていました。
そのため、どの大会でもコンスタントに上位でした。
2015年 過去最高のパフォーマンスからの下降
- 2/1 京都木津川マラソン 4時間23分39秒 775位
- 4/17 伊吹山ドライブウェイヒルクライム 35分26秒(短縮コース) 年代別34位
- 6/28 ヒルクライムin若杉 34分0秒 総合優勝
- 7/26 湯原温泉トライアスロン ミドル 3時間31分26秒 年代別4位 総合6位
- 9/13 ヒルクライム大台ケ原 1時間13分18秒 年代別3位入賞 総合4位
- 9/27 ヒルクライムinダルガ峰 37分8秒 総合優勝
- 11/1 大阪・淀川市民マラソン 3時間28分37秒 294位
- 12/23 宝塚ハーフマラソン 1時間29分3秒 61位
故障から入ったこの年、うまく調子を上げられたこともあって、かつてない実力をつけました。
8月~9月がピークでした。ただ、ここで燃え尽きてしまいました。
スポンサーリンク
2016年 色んな初レースを楽しんだ年
- 2/14 淀川寛平マラソン 2時間59分29秒 14位
- 3/27 菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン 29分2秒 年代別9位 総合26位
- 4/10 伊吹山ドライブウェイヒルクライム 52分21秒 年代別12位
- 4/17 晴れの国おかやま7時間エンデューロ 3人チーム17位
- 4/30 ワールドサイクル・ベックオンフェスタ 2時間エンデューロ 4人チーム5位
- 5/30 スズカ8時間エンデューロ チーム41位
- 7/3 サマーエンデューロinはりちゅう 2時間個人エンデューロ 6位入賞
- 7/24 湯原温泉トライアスロン ミドル 4時間23分04秒 年代別15位 総合24位
- 8/21 高取城・戦国ヒルクライム 21分09秒 年代別15位 総合29位
- 10/16 生駒チャレンジ登山 4時間3分
2016年 生駒チャレンジ登山 レースレポートと結果速報
「死ねる‥‥」 全身から「もう動くなっ!」という信号が送られながら、それでも5km先のチェックポイントを目指して、前へと脚を運び続けた。 松木です。...
- 10/31 大阪マラソン 3時間27分45秒
2016年 第6回 大阪マラソン ~結果とレースレポート~
松木です。 昨日、大阪マラソンを走りました。 start~finish動画 SONY HDR-AS300で撮影しました。ソニー SONY ウエアラブルカメラ アクションカ... - 12/11 ハルカススカイラン 一般の部33位
【走行動画レポート】『ハルカススカイラン』 Vertical World Circuit 大阪大会の結果
「カンッ、カンッ、カンッ、カンッ、‥‥」 金属製の乾いた反響音と荒い息づかいに神経を集中しながら、 1000人のランナーが天空へと駆け上がっていった...
この年は、成績よりも「初めてのレースに出る」ようにして楽しんでレース参戦してます。
2017年 過去の自分を越えることを目指した年
- 1/2 いなみ新春万葉マラソン(ハーフ) 1時間54分7秒 年代別(39歳以下)66位
【レースリザルト】第45回いなみ新春万葉マラソン大会結果
「新年からとんだ災難だぜ‥‥」 そんなことを考えながら、田舎道をとぼとぼ走っていた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... - 3/12 淀川寛平マラソン 4時間55分37秒
【結果速報】第五回「淀川 寛平マラソン2017」のレースリザルト
松木です。 3月12日に「第五回記念 淀川寛平マラソン 2017」が開催されました。 会場に貼り出されていた結果速報です↓年々レベルが上がっていますね~(... - 6/2 実業団3day’s Road 熊野「赤木川清流コース」 48位 +53秒
【レースレポ】2017年実業団レース「JBCF 3day’s Road 熊野」で実戦訓練
松木です。 先日、無事「CWASPアタリ前田」に加入できました。『実業団チーム「CWASPアタリ前田」入団テストライド』 そして一週間後、早くも実戦の地...
- 6/3 実業団3day’s Road 熊野「熊野山岳コース」 63位 +7分33秒
- 6/4 実業団3day’s Road 熊野「太地半島周回コース」 36位 +2分59秒
- 6/11 Mt.富士ヒルクライム 1時間7分2.41秒 年代別25位 全体130位
【レースレポ】2017年『Mt.富士ヒルクライム』1時間5分切りへの挑戦!
松木です。 2017年『Mt.富士ヒルクライム』に1時間5分切りのフィニッシャーリングを奪取してやろうと参加してきました。 1時間05分00秒00以内の完走者... - 9/10 ヒルクライム大台ケ原 1時間12分52秒 チャンピオンクラス5位入賞 総合6位
【レースレポ】2017年『ヒルクライム大台ケ原』ただ昔の自分を越えたくて‥‥
今回のレポートは、事実だけをつらつらと書くのではなく、普段はあまり話さないような自分の想いの部分にもフォーカスしました。 うまく伝わるような言葉に... - 10/15 生駒チャレンジ登山 3時間19分22秒
- 11/12 ツール・ド・おきなわ市民140km 4時間15分24秒 66位
【レースレポート】ロードレーサーを魅了する「ツール・ド・おきなわ」
「残り20km‥‥ゴールできるだろうか‥‥」 体中から赤信号が発せられているような感覚。このレースの過酷さを存分に味わっていました。 松木です。&... - 11/19 神戸マラソン 3時間59分39秒
2018年 出場数を絞って結果にこだわった年
- 2/18 KIX泉州国際マラソン 3時間59分17秒
- 3/4 篠山ABCマラソン 3時間12分45秒
- 4/15 実業団伊吹山ドライブウェイヒルクライム 31分11秒(Top+11) 準優勝
【レースレポ】伊吹山ヒルクライム実業団E3準優勝 ~決死の追走劇~
見上げると1km先にはゴール地点の駐車場。そして、60~70m先にはトップの選手。 「クソッ!!どうやったら追いつけるんだ??」 ”脚”と”距離”。ともに残... - 8/26 マウンテンサイクリングin乗鞍 59分35秒285 チャンピオン23位
【レースレポ】2018マウンテンサイクリングin乗鞍 ~クライマー約束の地へ~
松木です。 憧れのレース「マウンテンサイクリングin乗鞍」。初にしてチャンピオンクラスを走りました。 その顛末の話…… 【関連記事】 1位... - 11/11 ツール・ド・おきなわ 市民140km6位入賞 3時間53分34秒
【レースレポ2】ツール・ド・おきなわ 市民140km 6位 ~一撃に懸ける~
レース前、後の記事↓ レースレポート「パァァァ~~~ン!!」 午前9時15分、400人以上が一斉に飛び出していく。 スタートは100番手以内か...
2019年
- 11/10 ツール・ド・おきなわ 市民140km 4時間4分22秒 63位
2020年
- 11/14 びわ湖バレイスカイラン 打見バーティカル 47分57秒 50位/187人中
スポンサーリンク