松木です。

 

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。

SACRA(サクラ)から発売されたエアロハンドル『DBサースター』

 

これ、普通のものとは違い、
カーボン層の間に振動を吸収する層「DBR」が組み込まれている
特殊なハンドルです。

 

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。

発想としては、ビアンキの「Oltre(オルトレ)」フレームに採用されている
「カウンターヴェイル」なんかと同じですが、ハンドルとしては初。

しかも、”エアロ形状”ときています。

 

それゆえ気になっていました。

 

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 効果

ハンドルを叩いた際の、振動の伝わり方の違い。

『DBサースター』(下側)のほうが、
振動が早く収束しているのが分かります。

結果的に、振動は60%低減できるそうな(詳しい説明はSACRAのHP)。

 

 

ですが、大事なのは「実際に使ってみてどうか?」ということ。

 

と、その前に、『DBサースター』の特徴をつかむため、
色々と測定したり、別のカーボンハンドルと比較したりしてみました。

 

スポンサーリンク

実測重量

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 実測重量

公表は230~250gですが、それよりも軽かったです。

 

エアロハンドルとしては軽量な部類に入りますし、
高級な振動吸収素材入りで24,000円は、なかなかにお手頃かと。

各部の寸法

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 ハンドル幅

芯-芯40cmの寸法です。

 

下ハンが1.5cm広い”ハの字”形状。

スプリントしやすかったり、
ハンドルの肩に腕が当たりにくいメリットなどがあります。

 

それから、最もエアロな部分は、高さ18mm、幅53.5mmの流線型。

先日の「UCI3:1ルール撤廃」にハンドルが含まれるのかは知りませんが、
仮にハンドルは対象外だったとしても、3:1は守られていました(^^)

 

 

続いて、「リーチ」「ドロップ」を測ってみます。

数ミリの誤差はあるかもしれませんが、下のようになりました。

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 リーチ・ドロップ

「リーチ」は短めですね。

 

ところで、エアロハンドルにおいては、
「下ハンとエアロ部分の角度の関係」は重要だと考えているのですが、

この『DBサースター』の場合、
下ハンを水平にすると、上ハンの流線型部分もほぼ水平になり、
最もエアロな状態になります。

ケーブルの取り回し

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 ケーブル 取り回し

ケーブル類は、もちろん内蔵できます。

 

Di2なら、上のルートで難なく通せますが、
機械式の場合、ブレーキとシフトの2本通すにはピッタリギリギリ。

無理ではないです。

 

写真には写っていませんが、肩の裏側にも穴が開けられているので、
シフトケーブルはそちらを使ったほうが良いかもしれません。

サイコンの取り付け

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 サイコン取り付け

エアロにこだわって作られているため、
ステムクランプ部のゆとりは少なめです。

 

あまり幅のないステムの場合、
10mmのサイコン台座なら、何とか止められました(^^;

 

幅が足らなければ、
レックマウントあたりの「両持ちタイプ」か
「ステム共締めタイプ」を使って解決できます。

 

地面に投げてみて振動吸収テスト

さて、簡単にですが、
『DBサースター』の振動吸収層「DBR」の実力を確かめてみましょう!

比較対象は191gのカーボンハンドル。

 

まず、フローリングに投げてチェックしてみます。
(※音量注意)

 

重量差も多少関係しているとは思いますが、
『DBサースター』のほうが、跳ねる感じが少ないのが分かります。

 

打撃音も低いですね。

叩いてみて振動吸収テスト

続いては、もっと直接的な方法。

下の写真のように、右手でハンドルを叩き、
左手にどのように振動が伝わるのかを感じ取ってみました。

 

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 振動吸収層DBR(DB Reduction)

「全然伝わってこない」ってことは流石にありませんが(笑)、
普通のカーボンハンドルと比べて、体感できる違いはあります。

 

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 効果

先ほどのグラフの通り、
「伝わってくる微振動がやや少なく、なおかつ収束していくのが早い」
といった印象です。

 

細かい振動を長時間受け続けていると、
手が痺れてくる原因にもなりえますから、
振動吸収層「DBR」のメリットは十分あるんじゃないかと思います。

 

 

微振動60%カット!エアロハンドルSACRA『DBサースター』乗車前インプレ。 取り付け

今回は取り付けまで!

多少乗り込んでから、また記事にします。

 

スポンサーリンク