松木です。

 

長らく『SGX-CA500』一本で勝負していたPioneerサイコンですが、
この度、新型『SGX-CA600』が発表されました。

 

長ったらしい説明は抜きにして、

「新機能は?」「旧型との違いは?」

ピンポイントにチェックしましょう。

 

スポンサーリンク

『SGX-CA600』のスペックを新旧比較

SGX-CA500 SGX-CA600
本体サイズ
縦58mm×横58mm×厚さ19mm
縦88.3mm×横50mm×厚さ16.5mm
スクリーンサイズ 1.97インチ
縦30.5mm×横40mm
2.2インチ
縦45.5mm×横34mm
重量 約75g 約85g(+10g)
ディスプレイカラー
モノクロ
カラー
ナビ機能 無し 有り
最大表示項目数
9項目
15項目
通信方式 ANT+、Wi-Fi ANT+、Wi-Fi、Bluetooth
上面のボタン数
無し
3つ
側面のボタン数 3つ 3つ
バッテリー継続時間 12時間 12時間
満充電に必要な時間
4時間
5時間(急速充電なら1.5時間)
防塵・防水レベル IPX6/IPX7 IP66/IP68参考リンク
マウント方式 独自規格のスライドはめ込み式 Wahooマウント
価格 32,184円 359.99ドル(≒40,360円)

 

  • スクリーンが大きく、そしてカラー液晶へ
  • 通信規格にBluetoothが追加され、汎用性が向上

 

スクリーンの改良により、
これまでに無かった「新たな表示項目」が追加されたり、

1ページに表示される項目数も9⇒15に増加 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。
1ページに表示できる項目数も9⇒15に増加。

 

「ナビ機能」が追加された点も大きいでしょう。

 

マウント方式 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

また、Wahooと業務提携したことで、Wahooマウントを新採用。
(Garminマウントと似ていますが、互換性は完全ではないようです)

本体、スクリーンのサイズ

本体、スクリーンのサイズ Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。 本体、スクリーンのサイズ Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

本体、スクリーンのサイズ Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。本体、スクリーンのサイズ Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

明らかに『SGX-CA600』の方が、スマート且つキレイですね(^^♪

新たな表示項目

パイオニアが、新型カラーマッピングGPSバイクコンピュータとパワーメータを発表 SGX-CA600
※画像クリックで拡大します

無数の表示項目があるのですが、
「おっ!?」と気になる表示項目が……

 

コースプロフィール Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

コースプロフィール。

矢印は「曲がり角」を表しています。

そして、数字のほうは峠の「難易度」のようで、
例えば、この峠は”第3級”ということ。

 

ペダリング効率 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。パワーの左右バランス Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。TSS Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

ペダリング効率パワーの左右バランスTSS

これまでも”数字”ではありましたが、
視覚的に分かりやすい”図”が追加。

 

※TSSについて補足

簡単に言えば「練習負荷数値」で、
疲労を管理するための基準となります。

 

一般的には、

  • 150以下⇒翌日には疲労回復
  • 150~300⇒2日後には疲労回復
  • 300~⇒3日後も疲労回復

 

ですが、上の数字はあくまで目安に過ぎませんので、
TSSを元に「自分で管理する」という意識が大事。

 

強度 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。強度 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

強度

左側は、おそらく「FTPに対しての%」

そして右側が、FTPに対しての%で区分された7つの強度(下図)の内、
「現在どの強度で踏んでいるのか」を示しているグラフ。

強度 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

 

MMP Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

データ管理アプリ「シクロスフィア」でのみ確認できたMMPグラフ

※MMPグラフについて補足

縦軸:パワー、横軸:時間
:直近1か月で出したベストのパワー
の折れ線:現ライドのパワー

 

ワークアウト Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

これは作成したワークアウトグラフでしょうか?

 

パートナー Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

極めつけは、他のライダーの走行データ

情報が筒抜けでサボれない(笑)

 

最大3人まで表示可能で、現在どこを走っているかも分かります。

ナビゲーション機能

ナビ機能 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。ナビ機能 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

Strava上にある「他人が作ったルート」、
もしくは「自作したルート」を取り込めます。

 

曲がり角には「矢印マーク」
峠の山頂には「難易度を示す数字」のマーク。

右図のように、そこまでの距離も確認可。

 

ちなみに、コースアウトしてしまった際には、

音、もしくはメッセージで警告があり、
正しい方向を示してくれるそうなのですが、

GarminやSigmaのサイコンのように
わざわざリルートまではしてくれません。

 

スポンサーリンク

パワーメーター本体『SBT-PM91/80』の改良点

SBT-PM91 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。 左センサー薄型化
Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。 左センサー薄型化
(上:新型、下:旧型)

 

見た目上、大きな変化は見られないものの、

  1. 型番は『SGY-PM910Z』から『SBT-PM91』に変更
  2. 通信規格は、従来のANT+に加え、Bluetoothが追加されて汎用性UP
  3. 高圧洗浄機にも耐えうる防水性IP66/IP68参考リンク)を獲得
  4. 左センサーの1.65mm薄型化⇒TREKなど、取付できる車種の拡大

 

現行『SGY-PM910Z』ユーザーが、どうなるのかは不明。

 

②と③は「フォームウェアのアップデート」
もしくは「スモールパーツ購入」でグレードアップできる可能性はありますが、

④に関しては、センサーのサイズそのものが異なるので無理。

 

SBT-PM91 カラーバリエーション 赤色 レッドSBT-PM91 カラーバリエーション 黄色 イエロー

SBT-PM91 カラーバリエーション 青色 ブルー SBT-PM91 カラーバリエーション 白色 ホワイト SBT-PM91 カラーバリエーション 黄緑色 グリーン

カバーについては、赤色が標準で付属してきますが、
他に、黄緑のオプションが、通常ラインナップされる模様。

 

SBT-PM91 Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。 ラインナップ

そして、「新型パワーメータを装着できるクランク」に関しては、
まずはR9100系とR8000系のみ(左右片側だけもアリ)

 

ですが、R7000系やMTB系、Campagnoloも、
後から間違いなく追加されていくことでしょう。

進化したスマホアプリ『Cyclo-Sphere Control』

パイオニアが、新型カラーマッピングGPSバイクコンピュータとパワーメータを発表 シクロスフィアパイオニアが、新型カラーマッピングGPSバイクコンピュータとパワーメータを発表 シクロスフィアパイオニアが、新型カラーマッピングGPSバイクコンピュータとパワーメータを発表 シクロスフィアパイオニアが、新型カラーマッピングGPSバイクコンピュータとパワーメータを発表 シクロスフィア

走行後の細かな「データ管理」はもちろん、
(ここまでは現行のアプリ『Cyclo-Sphere』でも可)

 

進化したアプリ『Cyclo-Sphere Control』進化したアプリ『Cyclo-Sphere Control』

「初期設定」「走行/コースデータの転送」
「キャリブレーション(ゼロ点校正)」「フォームウェアのアップデート」など、

サイコン、パワーメーター本体のほうで行っていた各種操作が可能に。

 

進化したアプリ『Cyclo-Sphere Control』

さらに、ある程度の「リアルタイムの走行データ」も確認できるため、
極端な話、『SGX-CA600』が無くても問題無いという(^^;
(なお、BluetoothでApple TVなどの大画面に飛ばせるらしい)

 

唯一問題があるとすれば、
「iPhoneだけでなくAndroidスマホにも対応してくれるのか?」ということ……

気になるデリバリー時期、販売価格は?

海外では、サイコン『SGX-CA600』が12月
パワーメーター本体の方が11月デリバリー開始となっています。

これは日本国内でも大差ないはず。

 

そして、日本における販売価格。

海外価格は359.99ドルで、これを円に換算すると40,360円

ですから、予想するに4万円強といったところでしょうか?

『SGX-CA500』が税込32,184円だと考えると、妥当な価格かと。

 

Pioneer新型サイコンSGX-CA600は秀逸!新型パワメ、アプリもチェック。

いや~、こんな面白そうなガジェット、
ペダリングモニターユーザーなら、絶対買いでしょうね(^^)

 

スポンサーリンク