松木です。
バックポケットに入れるライドポーチ(サイクルポーチ)には、
100均の化粧道具入れを使っていました。
まぁこれでも問題無いと言えば無いのですが、
今回、防水仕様の専用品に買い替えようかと。
R250とGORIX。
ただ買うだけでは面白くないため、
この人気2種類を比較してみることにしました。
まずR250(アールニーゴーマル)ですが、
「お手頃」かつ「実用性」にとことんこだわっている
ワールドサイクルオリジナルブランドです。
そして、多種類に渡るパーツや小物アイテムを
お手頃&カラー豊富に展開しているGORIX(ゴリックス)。
どうにも”ゴリラ”が頭に浮かんできてしまう名前ですが、
知る人ぞ知る通販限定メーカーです(詳しくはこちらのインタビューをどうぞ)
例えば、この輪行袋。
物はオーストリッチ『OS-500』トラベルバッグと同一製品。
しかも、GORIXのほうがカラーバリエーションが豊富で、
価格も6,000円も安い10,800円と、かなり買いなアイテム。
共に強者ブランドであるR250とGORIX。
果たして勝者は……
スポンサーリンク
目次
ライドポーチ R250 vs GORIX
デザインと質感
個人的には、R250の方が好きですね(^^)
「マットブラック」「シンプルなデザイン」で主張は控えめながら、
落ち着いた高級感が、そこはかとなく漂っています。
ちなみに、R250には2種類のデザイン違い(モデルは同じ)、
GORIXの方にも、他2種類のデザインがあります。
ビアンキユーザーやRaphaジャージなんかにマッチしそう。
重さ
R250は79g。
そして、GORIXが67g。
後で話しますが、R250のほうが若干大きく、
ユーザーフレンドリーなギミックがあるため+12g。
サイズ/容量
縦×横のサイズはほぼ同じ。
ですが、厚みに関してはR250の方が+6mm長いため、
R250:19.5×10.5×2.6≒532㎠
GORIX:20×10×2=400㎠
結果として、内容量に1.3倍以上の差が生まれています。
内部構造
R250の内部。
続いてGORIX(ショッキングピンクでド派手w)
「お札と小銭入れが逆」「カード入れはGORIXのほうが浅め」
これぐらいの違いしか無く、内部構造に関してはイーブン。
両者5つの相違点
【違い①】R250のチャックには”取っ手”が装備
これは、厚手のウインターグローブでも
簡単に開けられるようにするための工夫です。
【違い②】R250は、鍵などを掛けておけるカラビナ付き
おかげで「鍵をポロリと落としてしまう」といったトラブルを避けられます。
【違い③】R250は、バックポケットからはみ出る上部が再帰反射プリント
いくばくか「安全性」は高まりますね(^^)
【違い④】GORIXは、スマホを入れられる背面ケースあり(別カラーには無し)
そこまで大きいケースではなく、
スマホサイズのリミットはおよそ縦14.5cm、横7.5cm。
ケース越しにタッチ操作可能ですし、便利ではあるのですが、
たまに写真を撮りたい身としては、ここにスマホは入れないかな(笑)
【違い⑤】R250が半開き、GORIXは全開き
半開きだと中身を落としにくく、
全開きだと中身を取り出しやすい。
どちらにも一長一短があります。
ちなみに、GORIXには型番「CO-B6b」の”半開きモデル”もありますよ!
スポンサーリンク
R250 vs GORIXのまとめ
以上、両者の違いを表にまとめてみましょう。
R250 | GORIX | |
デザイン/質感 |
◎ |
〇 |
重さ | 79g |
67g |
サイズ | 縦195㎜×横105㎜×高さ26㎜ =532㎠ |
縦200㎜×横100㎜×高さ20㎜ =400㎠ |
内部構造 | フリースペース、小銭、お札、カード、スマホ | 同じ構造だが「お札と小銭が逆」「カード入れが浅め」 |
その他の特徴 |
・チャックに取っ手 ・鍵を掛けるカラビナ ・再帰反射プリント ・半開き |
・背面ケース ・全開き |
税込価格 | 2,830円 | 2,200円 (半開きモデルは2,000円) |
「価格」は、GORIXのほうがお手頃です。
どちらのライドポーチが優れているか?
R250の優勢勝ち!
はっきり言って、どちらでも事足ります(笑)
ただ、R250の方が「デザインが洗練されている」と感じますし、
多くの意見を取り入れたであろう”こだわり”も詰まっていて、
価格差以上の満足感があり、所有欲もより満たされます。
それに、ツールボックスを使わず、
何でもライドポーチに入れたい自分としては、
なるべく容量が大きい方が助かりますし。
さすがワールドサイクル屈指の人気を誇るアイテムは伊達じゃないなと。
あっ、1位に君臨している”例のポンプ”、
それから話題沸騰中のRAYO『究極のテールライト』、
これらのアイテムも近々検証予定ですので(^^)
スポンサーリンク
初めまして
丁度欲しいアイテムでしたので有り難かったです。ちょっと疑問に思ったのですが防水は何方が優れてるのかなぁと
汗やゲリラ雷雨等での携帯が濡れたりしないのか等気になりました。もし検証する機会があればまたお願いします。
山田さん、はじめまして。
参考になったようであれば幸いです(^^)
ポーチ表面は防水素材、ファスナーは止水ではあるのですが、
いわゆる「完全防水」ではありません。
ポツポツ雨、汗程度なら内部が濡れるようなことは無さそうですが、
ゲリラ豪雨はもちろん、本格的な雨でも水が浸入する恐れがあるような印象を受けますね。
実際、ファスナーの端に(構造上どうしても出来てしまう)隙間が少し空いています。