松木です。

 

実は30km/hのほうが40km/hよりもエアロ効果が大きい!?

 

「エアロフレームやディープリムは速い人にこそ効果がある」

 

「空気抵抗」は、「速度」の二乗に比例しますから、
30km/hと40km/hでは「空気抵抗」は大きく異なります。

 

実際に走ってみても、
30km/hではそこまで強く「空気抵抗」を感じませんが、
40km/hだと押し戻されるかのように強い「空気抵抗」を感じます。

 

ですから、
「速く走れないならエアロは気にする必要はない」
というように言われたりもします。

 

 

果たして本当にそうなのでしょうか?

 

 

この疑問に対してCerveloが行った面白い計算があります。

 

スポンサーリンク

「標準的な装備」と「エアロ装備」で、1時間の走行距離を比較

実は30km/hのほうが40km/hよりもエアロ効果が大きい!?

まず、”速いサイクリスト”が、
「標準的な装備」なら、1時間40km(時速40km/h)で走れるとします。
(Cerveloの実験によると272w必要)

 

そのサイクリストが、
「エアロ装備(エアロロード、ディープリム、エアロヘルメット)」にした場合、
同じ272wのパワーのまま、1時間で走れる距離が+2km(時速42km/h)伸びます。

 

実は30km/hのほうが40km/hよりもエアロ効果が大きい!?

続いて、”遅いサイクリスト”は、
「標準的な装備」で、1時間30km(時速30km/h)で走れるとします。

 

Cerveloによれば、122wを出せばいいそうなので、
初心者でも「1時間30km」というのは十分可能だと考えられます。

 

そのサイクリストが、
先ほどと同様に「エアロ装備」にグレードアップした場合、

同じ122wのパワーのまま、
1時間で走れる距離が+1.392km(時速31.392km/h)伸びます。

 

 

以上をまとめますと、

 

  • 速いサイクリストなら、エアロ装備の有無で1時間2km差
  • 遅いサイクリストなら、エアロ装備の有無で1時間1.392km差

 

両者で0.608kmの開きがあるのは、
もちろん「速い方が空気抵抗の影響が大きいから」ですね(^^)

「標準的な装備」と「エアロ装備」で、20km走行のタイムを比較

次に、
先ほどの”速いサイクリスト””遅いサイクリスト”の二人が、
距離20kmを走った際のタイムを比較してみましょう。

 

実は30km/hのほうが40km/hよりもエアロ効果が大きい!?

速いサイクリスト+標準装備】

20km÷40km/h×60分/h=30分

 

速いサイクリスト+エアロ装備】

20km÷42km/h×60分/h≒28.57分≒28分34秒

 

エアロ装備の有無で、タイム差は1分26秒と算出されました。

 

実は30km/hのほうが40km/hよりもエアロ効果が大きい!?

遅いサイクリスト+標準装備】

20km÷30km/h×60分/h=40分

 

遅いサイクリスト+エアロ装備】

20km÷31.392km/h×60分/h≒38.22分≒38分13秒

 

エアロ装備の有無で、タイム差は1分47秒

つまり、”速いサイクリスト”よりも21秒広がる結果となりました。

 

直感的には、

「遅いほど空気抵抗は小さい」
⇒「エアロ装備の効果も小さい」
⇒「20km走行時、エアロ装備の有無によるタイム差も小さい」

というように思ってしまいそうですが、
これは間違っていることが分かります。

 

なぜ”遅いサイクリスト”のほうが、タイム差が広がったのでしょう?

 

スポンサーリンク

理由①:走行時間が長いほど、速度差の影響が大きく出るから

実は30km/hのほうが40km/hよりもエアロ効果が大きい!?

「走行時間」に着目すると、
”遅いサイクリスト”のほうが10分ほど長く走っています。

 

この余計に走っている10分間の分だけ
エアロ装備の有無によるタイム差も広がりやすくなる訳です。

理由②:エアロ装備による「速度の上昇率」は、あまり違いが無いから

実は30km/hのほうが40km/hよりもエアロ効果が大きい!?

「実際に何km/h上がったか」よりも
「速度が何%上がったか」のほうが、
エアロ装備の有無によるタイム差を広げるためには重要です。

 

そこで「速度上昇率」に着目すると、
”速いサイクリスト”が+5%、”遅いサイクリスト”のほうは+4.64%。

 

両者の「速度上昇率」は思いのほか近いのです。

【結論】万人にエアロ装備は有効

【検証】速くない初心者はエアロロード、ディープリム不要説は間違い

「速くないからエアロは不要」ということはなく、
「速くなくてもエアロが十分有効」だと分かりました。

 

確かに、”遅いサイクリスト”の場合、
速度アップの絶対値は小さいですから、
「あんまり速度がアップしないな…」と感じるかもしれませんが、

先ほどの計算のように、効果はハッキリとあります。

 

むしろ、”遅いサイクリスト”のほうが、
同距離の短縮タイムは大きかったぐらいです。

 

 

「まだ自分には早い」と言って、
ディープリムなどのエアロパーツを
敬遠している人も多いかもしれませんが、

そこは背伸びしてでも導入する価値はあります。

 

スポンサーリンク