松木です。

 

自分は
「ロードバイクフレームへのガラスコーティングは必須」
という考えです。

 

ロードバイク ガラスコーティング

 

最初の1時間程度の手間をかけることで、
半永久的に、

 

  • 艶による高級感
  • 洗車の時間短縮
  • キズが付きにくくなる

 

こういった特殊性能がフレームに付加されます。

 

スポンサーリンク

20台ほどのガラスコーティングの経験

ロードバイク ガラスコーティング ガラスの鎧

ショップで勤めていた当初、
『ガラスの鎧』『カガミの甲冑』を使って
色んな種類のフレーム20台ほどに施工しました。

 

その当初のブログです↓

 

マットフレームやホイール、中古車体など、
様々なシチュエーションを経験していましたから、
ロードバイクへのガラスコーティングがどういったものなのか
よく理解してもらえると思います。

 

施工によって、極薄のガラス被膜に覆われますから、
マットフレームへの施工の場合でも、
マットの質感は完全には消えず、マット色の深みが増す程度です。

『ガラスの鎧』『カガミの甲冑』の欠点

ロードバイク ガラスコーティング

性能面での不満は、特にありませんでした。

 

ワックスと違って、極薄の塗装のようなものなので、
1年以上経っても、施工当初の状態と何ら変わりなく持続しています。

 

 

ただ、『ガラスの鎧』の場合、
一般販売しておらず、ショップに頼むしかありません。

 

施工工賃はそれほど高くはありませんから、
信頼できるショップがあれば、そこに頼めばいいんですが、

 

長らくショップで働いていた自分なんかは、
「自分の車体のことは自分で整備して責任を持ちたい」と思っています。

 

 

特に、ガラスコーティング施工というのは、
腕の差がはっきりと出る作業です。

 

大雑把な人がやると、
「ムラを残される」
「細かい所までちゃんと塗れていない」
ということが、高確率で起こりえます。

 

だから、自分と同じように、
「できれば自分でコーティングしたい」と考える人も多いでしょう。

一般販売している自転車用ガラスコート剤「クリスタルグロウ」

シクロワイアードの記事↓

イベント開催や自社プロダクトの開発を進めるウォークライドより、ガラスコーティング剤「クリスタルグロウ」が発表された。自動車にも用いられるコーティング剤と、施工前の自転車を綺麗にするクリーナーがセットになったパッケージだ。

 

新製品のように紹介されていますが、
2016年11月には、すでに発売開始していました。

 

 

そもそも「クリスタルグロウ」というのは、
業者に頼まず、自分で車にガラスコーティング施工するための
「洗車の王国」が一般販売している商品です。

 

それに「ウォークライド」の名前を入れてもらい、
量やセット内容を自転車用にしているだけで、
本家のものと中身は同じものに間違いありません。

「クリスタルグロウ」の性能

  • 硬度(キズのつきにくさ)
  • 撥水・撥油性(汚れの付きにくさ、取れやすさ)
  • 持続性

 

ガラスコーティング剤に求められる
こういった性能は大丈夫でしょうか?

 

硬度と撥油性の実験です↑
5分50秒あたりから見てみてください。

 

長方形のケースの半分を施工無、
もう半分を施工有の状態にして比較しています。

 

こちらは、施工一週間後の撥水状態をチェックしている動画です。

 

動画から分かるように
硬度、撥水・撥油性は十分のように感じます。

 

 

最後に、持続性について。

 

「どれぐらい効果が持続するの?」というのは、
ショップで働いたときにも何度も質問されていたことですが、
マリオのスター状態みたいに、いきなり100が0になるのではありません。

 

時間の経過とともに徐々に効果が薄まっていくイメージです。

 

この「クリスタルグロウ」に関しては、
過酷な条件で走り続ける車で3年ということですから、
自転車ならかなり長い期間、高い効果を発揮し続けると考えられます。

 

一度施工すれば、半永久的に効果が発揮し続けますが、
「常に完璧な状態を」と言うのであれば、
OHのタイミングで、数年のスパンで再施工してもいいかもしれません。

 

スポンサーリンク

「クリスタルグロウ」の施工方法

ウォークライドのHPに施工方法が記載されています↓

「クリスタルグロウ」は、3年耐久のプロ仕様ガラスコーティングを自転車に施工するために仕様調整した商品です。コーティングを使用する前の事前の洗浄から脱脂まで、一連の施工をするための専用の洗浄液やクロス等がすべてそろった商品です。

 

車への施工ですが、下の動画のほうがイメージしやすいです↓

 

やってみると分かりますが、作業は簡単です。
ただ、次の3点は十分注意しないといけません。

 

  1. 汚れと油分を念入りに落とす
  2. なるべくスピーディーに行う
  3. 拭き上げには細心の注意を払う

 

①汚れを念入りに落とす

前処理の「汚れ落とし」は重要。

 

汚れが残っていた場合、
ガラスコーティングとともに硬化してしまい、
一生取れない汚れが残ります。

 

それに油分が残っていた場合、
ガラスコーティングが十分定着しなかったり、
ムラができる原因になってしまいます。

 

ショップで「ガラスの鎧」を施工していた際も、
施工前の「汚れ落とし」には、かなり気を遣っていました。

②なるべくスピーディーに行う

施工中にガラスコーティング剤が硬化し始めてしまうと、
確実にムラが残ります。

 

「ガラスの鎧」は普通でしたが、
「カガミの甲冑」は硬化するスピードが速かったです。

 

この「クリスタルグロウ」の硬化速度は分かりませんが、
速く作業するに越したことはないでしょう。

③拭き上げには細心の注意を払う

ガラスコーティングを綺麗に仕上がるために
一番重要なのは、間違いなく「拭き上げ」です。

 

ムラが残った状態で硬化してしまったら終わり。

 

修正することはできず、ムラを消すことはできませんから、
他の作業はある程度適当な気持ちで問題なくても、
この「拭き上げ」だけは全神経を集中させないといけません。

 

  • ムラの確認しやすい明るい場所で行う
  • 裏側も見えるように地面から離れた位置にフレームを置く
  • ムラができていないか、いろんな角度からチェックする

 

こういった点に注意してすれば、
ムラなく綺麗に仕上がります(^^)

自転車用「クリスタルグロウ」の購入方法

ロードバイク ガラスコーティング クリスタルグロウ

 

ウォークライドのウェブショップから購入できます↓

 

もしくは、以下のページに載っている取扱店からも直接購入できます。

ウォークライドのロードバイクは高品質であることは言うまでもなく、サイクリストに安全という付加価値を提供します。あらゆるシーンにおいて高い巡航性能を誇る「WR-01」に続き、オールラウンドに使える「WR2AR」、直進安定性にフォーカスした「WR2GF」が10月に発売予定。

 

 

手持ちの3台には「ガラスの鎧」を施工済みですが、
いつか新しくフレームを購入した際には、
この「クリスタルグロウ」を使ってガラスコーティングしたいと思います。

 

スポンサーリンク