松木です。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 バーレーン・メリダ 優勝
東京で行われた「ツアー・オブ・ジャパン2017」の最終第8ステージは、
バーレーン・メリダの選手が優勝して、何とか面目を保った感じです。

 

今回は、「参加チームのバイク機材チェックVol.4」です。
(画像をクリックすると拡大します)

 

【関連記事】
『【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.1+【動画】京都ステージの山岳賞の坂を全力で登ってみた。』
『【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.2』
『【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.3』
『【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.5』

 

スポンサーリンク

チーム右京「GENNIX A1」

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.3 チーム右京 ガノー GENNIX A1

フレーム:ガノー「ジェニックスA1」
メインコンポ:デュラエース「9070」
ホイール:シマノ「WH-R9100-C40-TU」(1台「9000-c50」)
タイヤ:ビットリア「CORSA 25c」
ハンドル周り:PRO「PLT」
パワーメーター:パイオニア

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 チーム右京 ガノー GENNIX R1

6台中2台は、オールラウンドモデル「ジェニックスR1」

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 オスカル・プジョル 楕円 富士優勝

昨日行われた激坂コースの富士山ステージ。

圧勝で優勝したオスカル・プジョルは
エアロロードの「ジェニックスA1」を選択していました。

 

 

ルイガノが展開するピュアスポーツバイクブランドGARNEAU(ガノー)。2017年モデルより新たにラインアップに加わった、ブランド初の本格的エアロロード「GENNIX A1」のインプレッションをお届けしよう。

 

こちらはシクロワイアードの「ジェニックスA1」紹介ページなんですが、
所々で面白いことが書いてますね。

 

”BBを通常よりも5mm下げ、自転車とライダーの前方投影面の重なりを大きくする”

”フォークとホイールとの間隔を大きく取ると、斜めからの風の空気抵抗も軽減する”

”BB下にリアブレーキを配置しても、0.2%しか空気抵抗が減らなかった”

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 チーム右京 ホイール タイヤ ハンドル

ホイールは「WH-R9100-C40-TU」、一台だけ「WH-9000-C50-TU」。

タイヤは、色が混ざっていますが、全車体「ビットリア CORSA 25c」。

 

サドルは、ASTVTE(アスチュート)4台に、PROが2台。

ASTVTEのラインアップは分かりにくいんですが、
大きく「SKYLINE」「STAR」という2種類があって、
”穴の有無”、”ロゴの有無”、”サドル幅”、”レール素材”、”滑り止め加工”などで
ちょっとずつ名前を変えています。

 

ちなみに、チーム右京が使っているのは、
「SKYLITE SR I-PROF」のチーム限定カラーです。

 

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 チーム右京 ハンドル

ハンドル、ステムは、PROのセカンドグレード「PLT」

サードグレードの「LT」や、
写真のように3Tの高剛性カーボンステムを
装着している車体もありました。

 

ハンドル、ステムに何を使うのかは、
ある程度までは「選手たちの好み」もあったりするんでしょう。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 チーム右京  コースプロフィール

「右京」を含めて何チームかは、
ステムにコースプロフィールのメモを貼っていました。

「コースの距離」「スプリントポイントの距離」「山岳賞の距離」

 

ステムに貼られているメモに書かれた
「31 51 53 54」の数字は、何を意味しているのか分かりません。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 チーム右京 ビッグプーリー

去年まで、右京の選手の何人か使っていた
TRIPEAKのビッグプーリー「JET STREAM」。

 

今回は、どの車体にも取り付いていないところを見ると、
選手たちの評判がイマイチだったようです。

変速性能に不満を感じたんでしょうね(^^;

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 チーム右京 GPS

メカニックが、ビニールテープで
サドル下に「何か」を取り付けています‥‥

 

2017年ツアー・オブ・ジャパン 選手位置情報 GPS

出走サインボードの横に並べていたコレ。

 

2017年ツアー・オブ・ジャパン 選手位置情報 GPS

あと、UHCチームが、ジャージの腰のあたりに入れていたコレ。

 

 

この四角い端末の正体は「GPS受信装置」

 

実は、ツアー・オブ・ジャパンでは、
選手たちの位置情報をリアルタイムで確認できる
位置情報システム「スマココ」を採用しています。

 

ツアー・オブ・ジャパン スマココ GPS

スマホで「スマココ」アプリをインストールして120円払えば、
リアルタイムに選手の位置を知ることができていたんです。

 

スポンサーリンク

宇都宮ブリッツェン「REACTO TEAM-E」

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 宇都宮ブリッツェン「REACTO」

複数チームが使っていた数少ないメーカーがMERIDAです。

「バーレーン・メリダ」と「宇都宮ブリッツェン」の2チーム。

 

フレーム:MERIDA「リアクト TEAM-E」
メインコンポ:デュラエース「R9150」
ホイール:シマノ「WH-R9100-C40-TU」
タイヤ:パナレーサー「RACE EVO 3.5 TEAM」
ハンドル周り:EASTON
サドル:プロロゴ

パワーメーター:パイオニア

 

「REACTO」には、カーボン素材の違いで、
2種類のモデルが存在していて、
プロは、軽くて高剛性な「CF5」カーボンを使った「TEAM-E」に乗っています。

20~30万で、REACTOのフルカーボン完成車を購入できますけど、
あのフレームは「CF3」というミドルグレードのカーボンです。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 宇都宮ブリッツェン ホイール タイヤ

タイヤは、パナレーサーのプロトタイプタイヤ「RACE EVO 3.5 TEAM」

3月ぐらいまでは「RACE EVO 3.0 TEAM」
というプロトタイプを使っていたんですが、
数字は進捗状況でも表しているんでしょうか?

となると、
製品版は「RACE EVO 4」という名前になるかもしれません。

 

見た目は、現行モデル「RACE A EVO 3」と同じですが、
ゴム素材(コンパウンド)か、ケーシング素材あたりを変更しているのだと思います。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 宇都宮ブリッツェン タイヤ

修正液で書かれたタイヤの数字は、貼り付けた日付。

これを書いていたチームは「宇都宮ブリッツェン」だけでした。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 宇都宮ブリッツェン ハンドル

ハンドル周りは「EASTON」。

アルミ製の中で一番グレードの高い
「EA90」を付けている車体が多かったです。

 

あと、ハンドルに付けているXTRのモニターは、
「SC-M9050」というパーツで、

SC-M9050 ロードバイク

このようにDi2、ギア関連の情報を表示してくれます。

 

SC-M9050 ロードバイク 表示項目

各表示項目のそれぞれの意味はこちら。

 

もともとマウンテンのアイテムなので、
「サスペンション設定」などがありますけど、
ロードバイクで使うなら、この項目は表示されません。

 

「B」の項目は、ロードバイクだと2枚なので、『M』はなくて『T』か『L』のみ。

「E」の項目は、ロードバイクだと基本的には、
”マニュアル”を意味する『M』ですが、
最近導入された「シンクロシフト」の設定にしている場合は、
『S1』『S2』と表示されるのかもしれません。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 宇都宮ブリッツェン エアロハンドル

半数以上の車体は、カーボンステム「EC90 SL」

ゴツくて高剛性なだけじゃなく、
100mで115gという軽さも兼ね備えています。

 

写真のエアロハンドル「EC 90 AERO」
を取り付けている車体も2台ありました。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 宇都宮ブリッツェン コースプロフィール メモ

「チーム右京」と同じで、ステムにコースプロフィールのメモ。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 宇都宮ブリッツェン カーボンゼッケンプレート

「REACTO」のシートポストにフィットする
カーボン製ゼッケンプレート。

もちろん非売品です。

 

「宇都宮ブリッツェン」のようにプロチームの中には、
オリジナルのプレートを用意するところも少なくありませんでした。

 

スポンサーリンク

ブリヂストンアンカーサイクリングチーム「RS9」

ブリヂストンアンカーサイクリングチーム RS9

フレーム:アンカー「RS9」
メインコンポ:デュラエース「R9150」(9000クランクの車体アリ)
ホイール:シマノ「WH-R9100-C40-TU」
タイヤ:ビットリア「CORSA 25c」
ハンドル周り:PRO「VIBE 7S」(PLTステムもアリ)
パワーメーター:パイオニア

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 ブリヂストンアンカーサイクリングチーム ホイール タイヤ

ホイール「WH-R9100-C40-TU」に、タイヤは「ビットリア CORSA 25c」。

チーム右京と同じ組み合わせです。

 

【プロバイク機材レポート】2017年ツアー・オブ・ジャパンVol.4 ブリヂストンアンカーサイクリングチーム ハンドル

ハンドルにスポーツカメラ
SONY「HDR-AS300」を取り付けている車体がありました。

 

Vol.1に載せた走行動画も、同じカメラで撮っています。

 

中画質でも十分キレイです。

特に、手ブレ補正機能が秀逸で、
ダンシングしてもほとんど気になりません。

細かくブレる動画は、見ていて気持ち悪くなりますからね(^^;

 

このカメラについて詳しく知りたければ、
下の記事も読んでみて下さい。

『2016年度版 ロードバイクに一番ふさわしいアクションカムはどれ?』

『SONYアクションカムHDR-AS300Rで、思い通りの映像を撮る方法』

 

スポンサーリンク