松木です。

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ
※画像クリックで拡大

ピナレロが2019年モデルを公開。

その最大の目玉として『PRINCE FX』を発表しました。

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

2018年モデルにも『PRINCE』はあったのですが、
見ての通り、2019年モデルとはカスってすらいない別物。

 

”素材”、”形状”、”投入されている技術”、全てが異なります。

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

それもそのはずで、2019年モデルの『PRINCE』シリーズは、
“『DOGMA F10』のテクノロジーを受け継いだセカンドグレード”という位置付けだからです。

 

よって、『DOGMA F10』とは、見た目がかなり似ています。

 

現時点で判明している特徴と、
乗車インプレッションをまとめてみましょう。

 

スポンサーリンク

2019年『PRINCE』シリーズの特徴 &『DOGMA F10』との違い

2019年『PRINCE』シリーズは3種類

 

冒頭の『PRINCE FX』の他、

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

カーボングレードの落とされた、ただの『PRINCE』

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE DISK』 インプレ

そして、ディスクブレーキ仕様の『PRINCE DISK』です。

 

 

『ドグマF10』 『プリンスFX』 『プリンス』 『プリンスDISK』
カーボン素材 T1100G 1K T900 3K T700 12K T700 12K
フレーム重量 820g(53サイズ/塗装前)
フレームセット
税抜価格
¥680,000 ¥455,000 ¥275,000 ¥295,000

 

「カーボン素材のグレードによって性能、価格が変わる」といった具合です。

一般的に、T●●の数字が小さいほど剛性は低く(柔らかく)、重く、安くなっていきます。

 

 

続いて、2019年『PRINCE』と『DOGMA F10』の”形状の違い”

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ DOGMA F10

う~ん、瓜二つ。

モデル名が刻まれていなければ、ほとんど判別が付きません(^^;

 

実際、主な違いは下のようになっています。

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ F10との違い

 

要するに、『DOGMA F10』に劣っている剛性面を、
形状を工夫することによって補おうとしている訳です。

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ シートポスト
Photo: CYCLE SPORTS

固定力抜群の「TWIN FORCE」システムでないのは、
シートポストがずり落ちてしまいやすそうで痛い……

 

 

他の箇所も微調整が加えられているものの、
基本的には『DOGMA F10』と同じ。

 

 松木です。  先日発表された2017年モデルのPINARELLO『DOGMA F10』。 パッと見では、前作の「F8」と変わりないように思えますが、一体どこが変わったのでしょうか? 「ドグマ F10」に詰められた”技術の深み”を見ていきます。 DOGMA F10とF8の違いF10とF8の違い。主な変化は上の図の5箇所に集約されます。①フレーム全体の形状の見直しF8で突き詰めた基本性能を維持しつつ、「よりエアロに、より軽く、より強く」というのが開発コンセプト。 その結果、F8と比較して 「12.6%の空気抵抗削減」...

 

以前に『DOGMA F10』の特徴を網羅して話してます。

繰り返すだけになるので、ここでは割愛しておきます。

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ ジオメトリー ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ ジオメトリー
※画像クリックで拡大

ただし、ジオメトリーは『GAN』と共通

 

そのため、『DOGMA F10』(右)よりも
ヘッドチューブやホイールベースがやや長い、
「乗りやすさ」「安定感」に寄った設計なっています。

2019年『PRINCE』3モデル乗車インプレッション

↓Cyclistの『PRINCE FX』『PRINCE』『PRINCE DISK』の乗り比べ記事。

 イタリアのバイクブランド・ピナレロの往年の名車である「プリンス」がフルモデルチェンジを果たした。ノーマルの「プリンス」のほか、ディスクブレーキを搭載した「プリ…

 

何とも当たり障りないインプレだとは感じますが(笑)、
ザックリまとめますと、

 

  • 『PRINCE FX』は『F10』譲りの”鋭い加速性”、”安定感抜群の巡航”
  • 『PRINCE FX』は『F10』よりも”瞬発力”、”剛性”は若干低い(カーボン素材の違い)
  • 『PRINCE』は『PRINCE FX』よりもマイルドながら、”加速性”、”安定感”は十分高い

 

 松木です。 試乗インプレ最終回(前回、前々回)。 今回のラインナップ↓ PINARELLO『DOGMA F10』 PINARELLO『GAN RS』 TOMMASINI(トマジーニ)『SINTESI』 GUSTO(グスト)『RCR TL』 FUJI『TRANSONIC』 【前編、中編】『アルプデュエズ』『Helium X』『Fenix C』『ARIA』『FR1』『Venge Vias』 『Roubaix』『Tarmac』『ウルゲシュタルト』『Diamante SV』 【他の試乗インプレ】『Colnago C64』『Ciel』『Farna Ultimate』『Kougar』『Agree C:62』『Propel Advanced Pro Disc』『百式』デローサ『プ...

 

上の試乗インプレでも話したように、
『DOGMA F10』は少々硬すぎて乗りづらいと思っていますので、

「剛性」が抑えられているらしい『PRINCE FX』はドンピシャかも……

 

いずれ機会があれば、試乗してみたいですね(^^)

 

スポンサーリンク

2019年『PRINCE』のフルラインナップ

『PRINCE FX』

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

上から「グラディエント ヴルカーノ」
「グラディエント フルオライト」「ボブメタル」

 

蛍光色の部分が”艶あり”、その他の所は”マット”。

見えづらいですが、「ボブメタル」も同様の塗分けになっています。

 

『PRINCE』の最上位モデルということで、
カラーリングに手が込んでいて、さすがにカッコイイ……

 

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ

あとは、艶ありの「レッド・ホワイト」

 

『PRINCE FX』は、以上の四色です。

 

 

『PRINCE』

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ プリンス ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ プリンス ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ プリンス

「カーボンレッド」「ボブ」「ホワイト・オレンジ」の三色展開。

 

この内、「ボブ」のみ”マット”(ロゴ部分だけ艶あり)。

 

 

『PRINCE DISK

ピナレロ2019年モデル『PRINCE FX』 インプレ DISK

艶ありの「カーボンレッド」一色のみ。

 

 

販売される仕様や細部写真は、
ピナレロHPや、下のシクロワイアードの記事をどうぞ。

輝かしい戦績を残してきたピナレロのレーシングバイク「PRINCE」が、2019モデルでフルモデルチェンジ。従来のGANシリーズに替わるハイパフォーマンスモデルとして展開される。DOGMA F10から多くのテクノロジーを引き継ぎつつ、よりエアロを強化する細部アップデートが加わった1台を紹介しよう。

 

スポンサーリンク