松木です。

 

Y’s Roadスポーツバイクデモ&サイクルモード2018」試乗インプレ中編です。

 

今回のラインナップは、

  1. Chapter2『HURU』軽量
  2. Chapter2『TERE』オールラウンド
  3. Chapter2『RERE』エアロ

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り!

Chapter2の全3モデルを乗り比べました。

 

【前編と後編】

 松木です。 ワイズロード主催の「スポーツバイクデモ2018」に行ってきました。目的はもちろん最新モデルの試乗。 スポーツバイクデモで試乗した5台+11月に訪れたサイクルモードで試乗した5台、計10台を複数回に分けてインプレッションしていきます(^^)  Focus『Izalco Max Disc 9』 Focus『Izalco Max Disc 8.8』 Guerciotti『E740』 Chapter 2『HULU』 Chapter 2『TERE』 Chapter 2『RERE』 Ridley『Noah Fast』 Ridley『Fenix SL Disc』 BMC『Timemachine Road 01』 BMC『Teammachine SLR 01』 ...

 

 松木です。 「Y's Roadスポーツバイクデモ&サイクルモード2018」試乗インプレ後編です。 今回のラインナップ↓ RIDLEY『Noah Fast』 RIDLEY『Fenix SL Disc』 BMC『Timemachine Road 01』 BMC『Teammachine SLR 01』 【前編と中編】  【過去試乗したハイエンドバイクのインプレッション】 試乗インプレッション後編リドレー『ノアファスト』推定93万【剛性】8.5点【加速性】9.25点【振動吸収性】8点【巡航性】9.75点【お気に入り度】9.25点(※8点で「なかなか良い」)  軽...

 

【過去試乗したハイエンドバイクのインプレッション】

 フレームのインプレ(主にABC順)3T『Strada』7.5点Anchor『RL8D』9.25点Anchor『RS9s』8.5点Avedio『Pegasus Ti』8.75点Axman『Hemera(百式)』8.25点Basso『Diamante SV』2022年モデル8.75点Basso『Diamante SV』8点BH『G7 Pro』8.25点BH『Ultralight EVO』8.25点Bianchi『Aria』7点Bianchi『Oltre XR4』9点Bianchi『Oltre XR3』8.5点Bianchi『Specialissima』7点Bixxis『Pathos』7.5点BMC『Roadmachine FIVE』2022年モデル8点BMC第四世代『Teammachine SLR 01』8.25点BMC第三世代『Teammachine SLR 01』9.75点BMC『Timemachi...

 

スポンサーリンク

試乗インプレッション中

チャプター2『HURU』推定105万

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 フール―

 

【剛性】8.75点
【加速性】9.25点

【振動吸収性】9点
【巡航性】8.75点
【お気に入り度】8.75点
(※8点で「なかなか良い」)

 

 松木です。 チャプター2が、NEWモデル『HURU(フル)』を発表しました。 『HURU』とは、マオリ語で「羽と上昇」という意味を持つ言葉で、チャプター2初となる超軽量フレームです。 ※チャプター2は、ニールプライドの創業者がマイク・プライド氏(左)が、「自分が本当に乗りたいと思うバイクを作りたい」という想いから立ち上げた彼の”第二章(=チャプター2)”の幕開けを告げるブランド。 去年夏に”オールラウンドモデル『TERE』”今年4月に”エアロロード『RERE』”そして今回の”ヒルクライムマシン『HURU』”...

 

意外や意外。

華奢な見た目とは裏腹に「剛性感」があります。

 

『TERE』や『RERE』にはT800カーボンを使用しているのに対し、

この『HURU』にのみ、材料費を度外視して、
軽量と高剛性を両立しえるT1000カーボンを配合しているからでしょう。

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 フール―

「剛性」と「軽さ」(フレームMサイズ819g)から生み出される
”スカーーン”と気持ちの良い「加速感」、小気味良い「俊敏さ」。

 

試乗コースに設けられた小さな坂も
『HURU(=羽、上昇)』の名に違わず、駆け上がるように登れました。

 

 

それから、良い意味で裏切られたのが「巡航性」

ヒルクライムマシンというのが嘘みたいに、スピードが乗ってくれましたよね(^^♪

 

フレームの「パワー伝達性」が高いというのも一つ要因かと思いますが、

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 フール―

Wheelworks『Maker Carbon Clincher』+スペシャ『S-Works Turbo』26c

この足回りが「巡航性」と「乗り心地」に大きく貢献してました。

 

Wheelworksは見慣れないブランドですが、
2006年創業のChapter2と同じニュージーランドメーカー。

 

  • 【リムハイト/幅】50mm/28mm
  • 【重量】1559g(DT Swiss 350ハブ使用)
  • 【スポーク】DT Swiss『Aerolite』

 

大手のハイエンドホイール程ではないものの、
スペックはそこまで悪くありませんし。

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 フール―

う~む……

この「軽やかな走り」「スピード乗りの良さ」には惚れてしまう人が多いでしょうね。

 

誰にでも好かれる性格の人っていますけど、
まさにそんな感じのロードバイクです(笑)

 

言わずもがな”峠”でこそ最高のパフォーマンスを発揮してくれるはずですし、
もしクライマーがChapter2を選ぶならば、迷わず『HURU』で。

 

スポンサーリンク

チャプター2『TERE』推定75万

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 テレ

 

【剛性】8.5点
【加速性】8.75点

【振動吸収性】8.5点
【巡航性】9.25点
【お気に入り度】9点
(※8点で「なかなか良い」)

 

ペダルを力を込めると『HURU』に負けないほどスムーズに走り出し、
ひとたびスピードに乗れば、エアロロード並みの「伸び」を魅せてくれます。

 

そして、ペダリングパワーがフレームにロスなく蓄積され、
フレームから失われていくエネルギーも実に少ないような……

非常に”エコ”とも感じ取れる、他2台には無い不思議な感覚。

 

この乗り味に”個性”を感じられたため、一番気に入りました(^^)

 

この『TERE』はChapter2の初作ではありますが、
今回3台乗り比べたことで、その完成度の高さを再認識することに。

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 テレ

『TERE』が最もChapter2らしいデザイン&配色だと思いますし、
フレームセット価格に関しても、3台の中で唯一20万台。

 

『RERE』『HURU』が発売された今でも
色褪せない魅力多き『TERE』の選択肢は全然アリ。

 

それどころか『TERE』を選んでおけば間違い無いという気がしますね。

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 テレ

ホイールは、imeZi『プロジェクト167』

悪くはありませんが、走りはちょっと重たいかな……

 

imeZiは、2016年にアンドリューさんが立ち上げたブランドですが、
一応”国内”メーカーということになります。
(「メーカーの生い立ち」「167の名前の由来」「使用パーツの詳細」などはこちら

チャプター2『RERE』推定85万

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 レレ

Chapter2すべてに共通する部分として、
「フレームのトータルバランスが高い」

 

基本性能に欠点らしい欠点は見当たりませんし、
「乗車感」「操作性」にも乗り手を選ぶクセはありません。

 

開発中、そのトータルバランスをなるべく崩さないように配慮しつつ、
各モデル毎に持ち味となる特徴を付け加えていっているのでしょう。

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 レレ

『RERE』の場合、その持ち味というのが”エアロ”

この一点突破!(他に特徴らしい特徴を感じなかったとも言えますが(笑))

 

 松木です。 日本でもジワジワと人気を集めつつあるニュージーランドメーカー「チャプター2」。 ニールプライドの創業者であったマイク・プライド氏(左)が、「自分が本当に乗りたいと思うバイクを作りたい」という想いから再スタート。 まさに彼の”第二章(=チャプター2)”の幕開けを告げるブランドです。 初作『TERE』が日本に上陸したのは去年の夏。 ニールプライドにて培った技術に磨きをかけた高次元で、かつ穴の無い性能を備えているバイクです。 さらに、ニュージーランドの先住民族「マ...

 

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 レレ

 

【剛性】7.75点
【加速性】8.25点

【振動吸収性】8.25点
【巡航性】9.25点
【お気に入り度】8.25点
(※8点で「なかなか良い」)

 

『RERE』は「風を切り裂きながら進む、エアロ特有の爽快感」を体感できるフレーム。

 

ただ、トレードオフになってしまっている部分も……

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 レレ

流線形で平らが故に、
ダンシングでバイクを振りながら加速するような場面では、
横方向に”たわみ”を感じたんですね(^^;

 

この”たわみ”がペダリングパワーを吸収してしまうような感触。

結果として「加速感」はややマイルドに。

 

試乗インプレ Chapter2『HURU』『TERE』『RERE』一気乗り チャプター2 テレ

決して悪くないフレームですが、
”エアロ”と言っても『Madone SLR』『SystemSix』級ではないですし、
他の2台『HURU』『TERE』と比べてしまうとインパクトは控えめ。

 

「Chapter2が良い」「エアロ形状が好み」という条件であるならば、
『RERE』も候補に入ってくるのかなと。

 

スポンサーリンク