「速くなければエアロロード、ディープリム不要」は真なのか? 2018年5月22日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 「エアロフレームやディープリムは速い人にこそ効果がある」 「空気抵抗」は、「速度」の二乗に比例しますから、 30km/hと40km/hでは「空気抵抗」は・・・ 続きを読む
世界最速ウェアが判明!Endura D2Z Encapsulator VS 王者スキンスーツ 2018年5月18日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 先日の記事でも登場したEndura D2Z『エンカプスレーター』スキンスーツ。 肩から脇にかけて無数に配置された、山型のシリコン『SST』。  ・・・ 続きを読む
風洞実験!エアロ集団D2Zが紐解く伝説的オブリーポジションの空気抵抗。 2018年5月12日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 グレアム・オブリーという人をご存知でしょうか? 今から25年も前の1990年代前半に、 トラック競技で活躍したスコットランド人。 そして「1時間でトラッ・・・ 続きを読む
最速かつ楽に走れる「手」と「肘」のエアロポジションとは? 2018年4月30日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 2017年全日本ロードにおいて逃げ切り優勝した畑中選手。 綺麗なエアロフォームです。 「先頭を引く」「逃げを決める」際に、 理想的なエアロポジションを取り、 少ないパ・・・ 続きを読む
エアロ対決「S-Works Tarmac」vs「Supersix Evo」vs「Reacto」の結果 2018年4月25日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 Cycling Weeklyによるベロドローム実験 「最速のエアロロードバイクがどれ?」第三弾が実施されました。 第二弾↓ エアロロード対決「Venge Vias」v・・・ 続きを読む
12種類のロードバイク11速チェーンを耐久寿命テストした結果。 2018年2月4日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 ロードバイクチェーンをつくるWippermann(ウィッパーマン)が、 12種類の11速チェーンに対して耐久テストを実施しました。 Connex『11SX』 Conn・・・ 続きを読む
減量・軽量化で、ヒルクライムのタイムがどれだけ短縮するか実験。 2017年12月31日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 体重を減らすと峠のタイムはどれだけ短縮できるのか? その誰もが気になるであろう疑問に立ち向かうべく、 Global Cycling Network(GCN)が、あるテ・・・ 続きを読む
反論の嵐!泥沼化するAltoのカーボンクリンチャー制動熱実験論争。 2017年12月22日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 物議を醸しているAltoのテスト。 Enve、Mavicがブチギレ。Altoのカーボンクリンチャー制動熱実験に物申す! 何℃で壊れる?9社カーボンクリンチャーでブレー・・・ 続きを読む
Enve、Mavicがブチギレ。Altoのカーボンクリンチャー制動熱実験に物申す! 2017年12月19日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 先日紹介した下の記事。 何℃で壊れる?9社カーボンクリンチャーでブレーキをかけ続けた結果。 自社のホイールが不本意な形で壊されて 怒り心頭に達したのでしょう。 &nb・・・ 続きを読む
エアロロード対決「Venge Vias」vs「Foil」vs「Oltre XR4」の結果 2017年12月14日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 Cycling Weeklyによるベロドローム実験 「最速のエアロロードバイクがどれ?」第二弾が行われました。 (第一弾はこちら) 用意されたのは次の4台です。 &n・・・ 続きを読む
何℃で壊れる?9社カーボンクリンチャーでブレーキをかけ続けた結果。 2017年12月11日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 「alto(アルト)」というホイールメーカーが、 ある面白いテストを実施しました。 上の装置を使い、カーボンクリンチャーが 摩擦熱でぶっ壊れるまでブレーキをかけ続ける・・・ 続きを読む
【速く走るための風洞実験・エアロ効果④】エアロフォームを極める 2017年12月5日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 スペシャライズドの風洞実験を紹介。 第四弾は『エアロフォーム』です。 最も風を受ける身体に関わる部分だけあって、 その効果は絶大です。 ~・・・ 続きを読む
【速く走るための風洞実験・エアロ効果③】ドラフティングの秘密 2017年11月30日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 スペシャライズドの風洞実験を紹介。 第三弾はロードレースにおいて肝となる『ドラフティング』です。 ドラフティングをマスターすれば、 出力を50%以下に抑・・・ 続きを読む
【速く走るための風洞実験・エアロ効果②】フレーム、ホイールなど各種装備 2017年11月24日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 スペシャライズドの風洞実験を紹介。 第二弾は『パーツ&装備』です。 ~関連記事~ 【速く走るための風洞実験・エアロ効果①】身体各部の毛を無くすと・・・ 続きを読む
【速く走るための風洞実験・エアロ効果①】身体各部の毛を無くすと? 2017年11月20日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 風洞実験を行う際、 普通は第三者機関に依頼しますが、 スペシャライズドは、 本社近くに独自の風洞実験施設を持っています。 専門機関で風洞実験に依頼をすると、 利用費、・・・ 続きを読む
空力学的には、エアロハンドルのどこまでバーテープを巻くのが正解か? 2017年11月14日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 「エアロハンドルのどこまでバーテープを巻くのか」という問題。 大抵の場合、次の二択です。 見た目を意識して、上の写真のようにブラケットまでしか巻かない 上ハンドルを持・・・ 続きを読む
論争!Muc-offの”UFOチェーンはダメ説”に対するCeramicSpeedの反論が興味深い。 2017年10月28日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 先日紹介したMuc-Off「ナノチューブチェーン」。 ツール優勝に導いたチェーン&潤滑剤Muc-Off『Nanotube Chain』 上の記事でも話しました・・・ 続きを読む
【実験】アテにならないタイヤ幅表記。「リム内幅」「タイヤの使用歴」でどれぐらい変わるのか? 2017年9月14日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 サイドに表記されているタイヤ幅。 「測ってみると全然違う‥‥」ってなったことありませんか? 「ワイドリムホイールにはめると太くなる」 「タイヤがヘタレてくると膨張して・・・ 続きを読む
ピレリ『P Zero Velo』タイヤ全3種類の路面抵抗テスト結果。 2017年8月27日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 「BICYCLE ROLLING RESISTANCE」が ピレリ『P Zero Velo』タイヤ全3種の路面抵抗実験を実施。 その結果をかいつまんで紹介します。 &・・・ 続きを読む
プランクチャレンジ×カテキン×HIITを2ヶ月間続けた結果。 2017年8月10日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 「なるべく楽に痩せたい」という思いから始めた 体脂肪率軽減実験『プランクチャレンジ×カテキン×HIIT』。 6月10日から始めて2ヶ月が経ちました。 具・・・ 続きを読む
バルブ長の測り方に関する考察。リムハイトとの関係も調べてみた。 2017年8月2日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 チューブを買う時、バルブ長を確認しますが、 「あれ?思ったよりも出ない(もしくは出過ぎ)‥‥」 ということが、まま起こります。 結局のところ「バルブ長」って、どこの長・・・ 続きを読む
ラテックスチューブ5社比較インプレ。気になることも全て実験してみた。 2017年7月22日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 ロードバイクチューブと言えば、 ブチルが一般的ですが、 性能を考えると、ラテックス一択な気がします。 「乗り心地が良い」「転がり抵抗が低い」 こういった・・・ 続きを読む
1ヶ月間の体脂肪率変化。プランクチャレンジ×カテキン×HIITの効果と考察。 2017年7月12日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 「なるべく楽に痩せたい」という思いから始めた 体脂肪率軽減作戦『プランクチャレンジ×カテキン×HIIT』。 6月10日から始めて1ヶ月が経ちましたので、 その結果報告・・・ 続きを読む
峠を含むコースでは、ホイールの「軽さ」と「空力」、どちらを優先すべきか? 2017年7月11日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 写真:Hideaki TAKAGI 先日行われた「ニセコクラシック2017」。 140kmクラスには、名だたる強豪ホビーレーサーが集まり、 昨年より20分もゴールタイ・・・ 続きを読む
「空力性能を高める」として物言いがついたボルテックスジェネレーターとは? 2017年7月10日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 ツール・ド・フランス2017、 第一ステージの個人TTは、 チームスカイのゲラント・トーマスが制しました。 しかも、10位までの間に チームスカイの選手が4人も入る結・・・ 続きを読む
5kg、4kg、3kg、2kg‥‥ロードバイクはどこまで軽量化できるのか? 2017年6月28日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 ”軽量化” それはロードバイク乗りなら誰もが気にすることではないでしょうか? 特に、ヒルクライマーにとっては重要な課題。 「軽さ」は「坂道・・・ 続きを読む
驚愕の結果。2017年コンチネンタル『Supersonic』タイヤ路面抵抗テスト。 2017年6月27日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 圧倒的軽さに加え、 路面抵抗を極限まで抑えた 最強のクリンチャータイヤ。 それがコンチネンタル「スーパーソニック」です。 乗鞍3連覇中の森本さん、 ツー・・・ 続きを読む
10分短縮!?ゴールド獲得するための2017年「Mt.富士ヒルクライム」直前対策。 2017年6月10日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 明日6/11は、いよいよ2017年「第14回 Mt.富士ヒルクライム」です。 ずっと憧れていた舞台の一つですが、 何としても1時間5分を切ってゴールドスペーサーが欲し・・・ 続きを読む
タイヤの空気抵抗は馬鹿にできないという新常識 2017年4月26日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 タイヤの「速い、遅い」を決める際に注目されるのは 十中八九が”路面抵抗”ですが、 実は、前輪に関しては”空気抵抗”がかなり重要だという話です。 以前、下の記事で路面抵・・・ 続きを読む
0.3km/h速く走るためのタイヤ空気圧設定。 2017年4月4日 興味深い実験・データ・考察 松木です。 タイヤの空気圧って気にしたことありますか? ほとんどの人が、「標準は7気圧」って認識だと思うんですが、 もうちょっと深く考えてみたほうが良いです。 空気・・・ 続きを読む